蔵元の甘酒

おすすめ商品一覧
栄光酒造オリジナルグッズ灰皿

700円(税抜)
酒仙栄光 純米大吟醸 40

2,500円(税抜)
[宅飲みセット]蔵元のリキュールセット(ゆず・晩柑・梅酒)

栄光酒造のおすすめのリキュール3点セットです!蔵元のゆず、蔵元の晩柑、蔵元の梅酒が飲みやすい500㎖となります。
セット価格で100円お得です!!
2,360円(税抜)
[宅飲みセット]スパークリングセット

単品で購入するよりお安くなっております。 おしゃべり金魚うぶ 300ml×1本 おしゃべり金魚らいむ 300ml×1本 蔵元の梅酒スパークリング 300ml×1本
1,400円(税抜)
[宅飲みセット]蔵元の甘酒6本セット

単品で購入するよりお安くなっております。 甘酒はかつては夏に、冷やしたものまたは熱したものを暑気払いに飲む習慣があり、俳句では現在でも夏の季語となっています。体が温まるだけでなく、夏に飲む場合は夏バテを防ぐ意味合いもあり、健康的な飲料として好まれています。 愛媛県産米を精米歩合60%まで磨き、丹念に手作業にて造った杜氏こだわりの逸品です。杜氏が本気で造ったノンアルコール・無添加・無加糖の本来の甘酒の味をお楽しみください。
3,500円(税抜)
[宅飲みセット]蔵元の甘酒12本セット

単品で購入するよりお安くなっております。 甘酒はかつては夏に、冷やしたものまたは熱したものを暑気払いに飲む習慣があり、俳句では現在でも夏の季語となっています。体が温まるだけでなく、夏に飲む場合は夏バテを防ぐ意味合いもあり、健康的な飲料として好まれています。 愛媛県産米を精米歩合60%まで磨き、丹念に手作業にて造った杜氏こだわりの逸品です。杜氏が本気で造ったノンアルコール・無添加・無加糖の本来の甘酒の味をお楽しみください。
7,000円(税抜)
[宅飲みセット]蔵元の甘酒3本セット

単品で購入するよりお安くなっております。 甘酒はかつては夏に、冷やしたものまたは熱したものを暑気払いに飲む習慣があり、俳句では現在でも夏の季語となっています。体が温まるだけでなく、夏に飲む場合は夏バテを防ぐ意味合いもあり、健康的な飲料として好まれています。 愛媛県産米を精米歩合60%まで磨き、丹念に手作業にて造った杜氏こだわりの逸品です。杜氏が本気で造ったノンアルコール・無添加・無加糖の本来の甘酒の味をお楽しみください。
1,750円(税抜)
手指消毒用 高濃度エタノールアルコール 66度 500ml

「高濃度エタノール製品 栄光66」 本製品は医薬品や医薬部外品ではありませんが、 消毒用エタノールの代替品として、 手指消毒用に使用することが可能です。
1,100円(税抜)
栄光酒造オリジナルグッズA4ナイロンバッグ

幅約35cm、高さ約28cm、マチ約7cm
1,300円(税抜)
栄光酒造オリジナルグッズ前掛け

幅約48cm、高さ約58cm、腰ひも約230cm
2,500円(税抜)
純米吟醸 活性にごり酒 「火の口」

噴き出すお酒です♪いつものお酒とは違った、キメ細かい微発泡がフレッシュな味わいと、柔らかな甘味が口中に広がり爽やかな口当たりです。
1,500円(税抜)
純米大吟醸「ささおり」 生酒

【袋絞り・精米歩合40%】最高級クラスの純米大吟醸酒が1.8Lにて発売
2,500円(税抜)
蔵元の梅酒 吟撰原酒

杜氏が本気で造った、酸味料、着色料・香料無添加の梅酒。愛媛県産の厳選した大粒の南高梅を使用し、本格焼酎でじっくり仕込み、水を加えず、原酒のまま濃厚で贅沢な梅酒。
1,650円(税抜)
蔵元のゆず酒

杜氏が本気で造った、酸味料・着色料・香料無添加のゆず酒。 愛媛県産の良質なゆずを贅沢に使い、本格焼酎でじっくり仕込みました。 甘さを抑え、飲みやすい端麗なゆず酒です。
800円(税抜)
蔵元の晩柑

内晩柑を杜氏の手によって酸味・苦味などの刺激の少ない優しい風味の晩柑酒に仕上げました。 爽やかで優しい風味をお楽しみ下さい。
800円(税抜)
蔵元のリキュールセット(ゆず・晩柑・梅酒)

栄光酒造のおすすめのリキュール3点セットです!蔵元のゆず、蔵元の晩柑、蔵元の梅酒が飲みやすい500㎖となります。
セット価格で100円お得です!!
2,360円(税抜)
蔵元の甘酒

愛媛県産米を精米歩合60%まで磨き、丹念に手作業にて造った杜氏こだわりの逸品です。杜氏が本気で造ったノンアルコール・無添加・無加糖の本来の甘酒の味をお楽しみください。
600円(税抜)
松山三井 無濾過生酒 おりがらみ

やわらかな、飲みやすい生原酒をお楽しみください。
1,500円(税抜)
キウィフルーツのお酒「金熟」

国産のゴールドキウイと西条の水で作った、甘く優しいお酒です。
600円(税抜)
おしゃべり金魚 うぶ 純米吟醸でつくったスパークリング

純米吟醸をベースにしたスパークリングです。口の中でやさしく軽やかな微発泡がほどよい甘さとやわらかな香りを広げてくれます!
530円(税抜)
おしゃべり金魚 らいむ 純米吟醸でつくったスパークリング

愛媛県産業技術研究所と研究を重ね作り上げたライムの香りを加えた、香り・風味・飲みやすさともにバランスのとれたスパークリングです。
530円(税抜)
おしゃべり金魚 2本パック

「おしゃべり金魚・うぶ」は愛媛県産米「しずく媛」を使用して丁寧に醸した純米吟醸酒をベースにした、純米酒仕立てのスパークリングです。
1,160円(税抜)
純米酒 辛口純米六十八

「キレ・うま味・品格」のある美酒です。特に根強いファンが多い逸品です。
1,060円(税抜)
特別純米酒 松山三井 黒

酒米・松山三井のふくよかな旨みとまろやかさを引き出し、 ぬる燗、ロックなどで食中酒としてもお楽しみいただける美酒です。
1,180円(税抜)
蔵元の梅酒 スパークリング

伝統をカジュアルに楽しむ「新感覚スパークリング梅酒」
550円(税抜)
伊予しずく媛・三井・六十八セット

栄光酒造の味の違いが楽しめる王道の3本をセットにしました! 日本酒の味を知りたい方へオススメのセットです。
4,500円(税抜)
三井・三井黒セット

"松山三井"と"松山三井 黒"を合わせた松山三井を楽しめるセットです!
3,150円(税抜)
蔵元のにごり梅酒

完熟梅の旨みがギュッと凝縮されており、香りも華やかな梅酒です。
1,450円(税抜)
純米吟醸 松山三井

数々のコンテストで受賞暦を持つ、贅沢な美酒です
2,550円(税抜)
本醸造 レギュラー 金ひょうたん

軽快な酔い心地と、酔い覚めの良さの当社お勧めの美酒
2,050円(税抜)
純米大吟醸 夢月夜

しずく媛100%使用の淡麗・爽快で、飲口爽快な美酒
2,000円(税抜)
蔵元の梅酒

甘さ控えめのスッキリとした梅酒です。
2,000円(税抜)
栄光 にごり蔵酒

旨みをたっぷり残した 栄光にごり酒 いつもと違う酒を味わいたい方に最適。
1,800円(税抜)
純米吟醸 松山三井 【無濾過】

【無濾過】出荷することができるようになった画期的な商品です。
2,550円(税抜)
えひめ果樹楽園「みかんの酒」 360ml

愛媛産の温州みかんを100%使用し、余分なものを一切加えず本格焼酎にブレンドしました。
1,000円(税抜)
えひめ果樹楽園「みきゃんのお酒」 360ml

愛媛産の温州みかんを100%使用し、余分なものを一切加えず本格焼酎にブレンドしました。
1,000円(税抜)
くり焼酎媛囃子「囃」(1.8L)

栗ならではのさわやかな甘さ、ほのかな香り、ソフトな舌触り。
2,580円(税抜)
くり焼酎媛囃子「囃」(720ml)

栗ならではのさわやかな甘さ、ほのかな香り、ソフトな舌触り。
1,300円(税抜)
くり焼酎 「おくりおくら」

栗焼酎「おくりおくら」は地栗を100%に米焼酎をブレンドした、甘く、口当たりのやさしい新しい味の焼酎です。
2,200円(税抜)
純米焼酎 きんら(kinra)

「酒仙栄光」の長年日本酒造りで培った技術で醸した、日本酒蔵の杜氏仕込みの純米焼酎
1,400円(税抜)
【数量限定】粕取焼酎 糸瓜屋(Hechimaya)

すっきり軽やかな口当たりの大吟醸の粕取焼酎です。
1,800円(税抜)
えひめ果樹楽園 『瀬戸風育ち ぶどうの酒』

「ニューピオーネ」を主原料に、本格焼酎とブレンドした、強い甘味と爽やかな酸味のすっきりとした味の果実酒です
700円(税抜)
10種のハーブと梅のお酒「満」(michiru)

「心・美・体」をコンセプトにした毎日飲める薬膳梅酒です。
2,000円(税抜)
蔵元のらいむ酒 香来夢(こらいむ)

日本一のライム産地を目指す松山市のライムを使ったお酒です。
700円(税抜)